カメラ– category –
-
【2023年版】旅行に最適!ソニーの1本だけでOKなレンズとは
今回は私が旅行の際によく持って行くレンズをご紹介します。複数撮影したいものが決まっていて、本気で撮影したいときには、レンズを何個か持って行きますが、荷物を軽くしたいときやちょっとスナップ写真を撮れればいいかなみたいな時には、決まって1本こ... -
【α7SⅢの疑問】写真で使えるのか。α7Ⅲと比較してみた
【【α7SⅢの疑問】写真で使えるのか。α7Ⅲと比較してみた】 この記事でわかること α7SⅢとα7Ⅲの画素数の差による写真比較 本体と併せて買いたいオススメカメラグッズ ついにα7SⅢを購入いたしました。 同梱物 リチャージャブルバッテリーパック NP-FZ100... -
【実際に買ってよかった】オススメ!カメラバック厳選2選
【【実際に買ってよかった】オススメ!カメラバック厳選2選】 今回は実際に使用したカメラバックでオススメのものをご紹介します。 この記事でわかること オススメのカメラバック! 女子が使用するのもオススメ! 私が普段カメラを使用する際に持ち運ぶの... -
カメラ上達の仕方①絞り(F値)
【カメラ上達の仕方①絞り(F値)】 カメラって本当に奥が深いですよね。 せっかくカメラを買ったのに、「使いこなせていない」「いつもオートモードで撮影はカメラまかせ」といった方多くありませんか。 私もカメラを買ってから2年くらいはなかなか上達し... -
【SONYミラーレス一眼】最初に買うべきレンズ
【【SONYミラーレス】最初に買うべきレンズ】 SONYのミラーレス一眼のレンズはEマウントで統一されており、純正品でなくても多くのメーカーから対応レンズが発売されています。 オートフォーカスの速度や手ブレ補正の精度を考えると、SONY純正レンズが一... -
α7Ⅲ vs α7SⅢ おすすめの一眼カメラ!
【α7Ⅲ vs α7SⅢ めちゃくちゃ悩むけど個人的なおすすめミラーレス一眼】 こんにちは!LEAFパパです。今回は、「α7Ⅲ」と「α7SⅢ」どっちを買うか比較検討して行きたいと思います。 この記事でわかること 「α7Ⅲ」と「α7SⅢ」の違いどんな人におすす...
1